Birthday Bash at the Wanch 今夜は最高!

ゆうべはThe Sleevesのギター2人のBirthday Party!
9時前にWanchに到着、でもその時はPunkのクイズナイトの真っ最中で、
いくつかのグループがややこしいパンクのクイズに頭をいためていました。
香港の楽しい夜のお話です。今日もポチリとよろしくね。

そんな様子をビールを飲みながら見ていたら、
いきなりMちゃん登場!
Mちゃんが来るとは思っていなかったのですごく嬉しかった。
よく見たらBrendan, Joがクイズに参加していたのでした。
クイズはBrendan, Joe, Mattのグループが優勝
Prizeはシンハービールのジョッキやその他グッズだった。
さて、それが終わったらいよいよBirthday Bashのはじまりだ。
Mちゃんと話に夢中になっていたら後ろで80年代のしっとりとした曲を、
とっても甘い声で誰かが歌っていた。
こういう曲を聞くのって気持ちいいなあ。でも古い歌ばかりだったので歌っているのはてっきりおっさんだと思っていた。
トイレから帰ってきたらMちゃんが、「Junちゃん見てみて、歌っているのすごくイケメンだよ。」とか言い出して、よく見たら本当にかわいいぼくちゃんが歌っているのでした。Mちゃんはジャニーズのファンなので若いイケメンに目がないのです。
あいにくカメラを忘れていたので、SleevesのAndrewという日本語の上手な人にお願いして代わりに撮ってもらいました。写真が届いたらアップしますね。本当かわいい男の子でした。

写真が届きました。かわいいでしょう。
いつかもっとちゃんとビデオと写真を撮ってきます。
その後はB&B、女性&男性のDuo登場。 Wanchでしっとりボサノバを聞けるなんて思っていなかった。
イパネマの娘 最高でした。
で、その次はお誕生日をむかえたKeith そしてJohn, Steveたちが集まって元気にパンクな曲を歌っていた。Sex Pistols, Ramonesなどね。バンドの名前は
ポスターどおり"The Not So Great Rock'n'Roll Swindlers"です。
長すぎるよ。そんなバンド名
楽しい一時でした。なんといってもメンバーたちが本当に楽しそうなんですもの。
Happy Birthday Keith.

Birthday boy, Keithは右側のRamonesです。
そしてお待ちかねのThe Sleeves
最近はもっぱらドラムのMattに夢中な私たち。Mちゃんとは好きな男のタイプが同じなんだよね。
かっこいいMatt もっとお友達になりたいけど、ちょっと彼の英語が苦手。それに恥ずかしいから気軽に話せないんだよな。
Sleevesは見るたびによくなっていく気がする。
馴染みの曲も多いし、ゆうべは久しぶりにFlufferを聞いた。
Flufferは私の思い出の曲だもんね。私は元祖Fluffer girlなのだ。
記念にSleevesからFlufferというタイトルの怪しいDVDをもらってしまった。
VocalのStewartはゆうべが最後のGigだったのだ。
Gigのあと彼からそれを伝えられて大ショック!
だってスチューのいないSleevesなんて考えられないから。
香港にはそのままいるみたいなのでまた会えるよと言われたけど寂しい。
せめて後釜のボーカルはとびきりセクスィーな男を選んでねと言っておいた。
スチューみたいにセクスィーなのは見つからないと思うけどね。
カメラ忘れたこと思いっきり後悔したな。
そんなわけであまり期待しないで出かけたPartyでしたが、
めちゃくちゃ楽しくて時間を忘れてしまいました。
火曜日なのにあのにぎわい。
やっぱりWanchは最高ですね。
PS.ありがとうAndrewさん 奥様によろしく~~

人気ブログランキングもよろしく
■
[PR]
by Junpei642
| 2010-08-25 10:47
| Viva! Music
香港...出会いと別れが頻繁におとずれるtransitoryな街で、日本語を教えながら暮らしています。現在Kissing Fishというインディーバンドでベースを弾いております。ベースだけじゃなくてギター弾いて歌ったり、ドラムもたまにたたいたり、音楽とミュージシャンにかこまれ心豊かな日々を生きるパワフルおばちゃん!
by Junpei64
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体日々のつぶやき(日記)
食べる 呑む
Movie Review
Book Review
Viva! Music
Education
My sweet Tetsu
Medical topic
My Precious
香港おいしい一人飯
香港、中国
Girls Band Project
Hong Kong Indies
Japan!
英語の話
お化粧
気になるブログ/サイト
2006年4月までのCafe Bleu@HK
ベルガモットなブログ
ホンコンひとりごち
Markの魔悪的考察
港式ブログサービス
港式ブログサービス雅虎支店
Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊
ゆっくりまったり独り言
香港楽屋裏
ichikiの香港日記
ほんこんからさぶかるる
途夢郷どっと混む
Donky のオヤジ的 香港 Life
ROBI@HK
東京イラスト写真日誌
ひろの雑記帖
華の世界の中心
阿健のお気楽天国
Skytrainの香港駐在日記
モルトの灯
Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々
かれん@USA
Wish you were here
ぴっこらイタリア
ぎりぎりOL
風日記FROM
ピアーズ関西
日本の教育は、これでよいのかな
気ままな主婦生活 in Hong Kong
ゲイがズバリ言うわよ!カナダ生活
色。
モカP怒涛の音楽日誌in香港
my-ponchanのウハウハ香港日記
香港生活と中国株
カルフォルニアのばあさんブログ
洋書と英語の日々
こえだガッフェ
遊びの達人の言いたい放題
金玉満堂酒店
DJ Kennedy/life is damn groovy
Walk on the back streets
香港経由、旅たびアジア
香港街道 Hong Kong Streets
夫婦でマニアック海外旅行
ベルガモットなブログ
ホンコンひとりごち
Markの魔悪的考察
港式ブログサービス
港式ブログサービス雅虎支店
Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊
ゆっくりまったり独り言
香港楽屋裏
ichikiの香港日記
ほんこんからさぶかるる
途夢郷どっと混む
Donky のオヤジ的 香港 Life
ROBI@HK
東京イラスト写真日誌
ひろの雑記帖
華の世界の中心
阿健のお気楽天国
Skytrainの香港駐在日記
モルトの灯
Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々
かれん@USA
Wish you were here
ぴっこらイタリア
ぎりぎりOL
風日記FROM
ピアーズ関西
日本の教育は、これでよいのかな
気ままな主婦生活 in Hong Kong
ゲイがズバリ言うわよ!カナダ生活
色。
モカP怒涛の音楽日誌in香港
my-ponchanのウハウハ香港日記
香港生活と中国株
カルフォルニアのばあさんブログ
洋書と英語の日々
こえだガッフェ
遊びの達人の言いたい放題
金玉満堂酒店
DJ Kennedy/life is damn groovy
Walk on the back streets
香港経由、旅たびアジア
香港街道 Hong Kong Streets
夫婦でマニアック海外旅行
フォロー中のブログ
音楽、空間、好鐘意(大好き)!Rock and Mov...
だるにーの脳ミソ
別館・我要的幸福
La Dolcé vita
Hachiの香港家計簿
アメリカナース日記
音楽の杜
sakuraのわがままエッセイ
エミリアからの便り
熊猫漫遊記
じゅんじゅんの香港日記
六福1☆
いつの間にか20年
こんな一日
ま、どうでもいんだけど
別冊・Hachiの香港ニ...
ミヤモーの戯言
中国茶徒然日記
フォンの野菜メニュー
おはな 山の中日記 ~北...
香港日々探検日記
ブラボーのひとりごと
鴛鴦茶餐廳 いんよんち...
lei's nihong...
憧れの地は香港
koedagaffe分店...
Made in Hong...
アジア暮らし
Lady Satin's...
Welcome to m...
外部リンク
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2017年 08月
more...
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
タグ
The Wanch(65)香港(28)
Don't Panic(17)
DragonFruits(17)
Wanch(17)
Ice Box(11)
The Sonic Spheres(11)
Retrobates(10)
朝の英会話サロン(10)
西村珈琲室(9)
Never N(8)
Speed King(8)
ガールズバンドプロジェクト(8)
Helter Skelter(7)
Signal 8(7)
ダイエット(7)
Amazonia(6)
Hong Kong(6)
一平安(6)
Facebook(5)