さすがにクリスマス前の週末と言う事で
ゆうべはWanchaiにあるCarnegie'sというバーで、
金曜日の10時以降はSolが1本10ドルだったので飲みに出かけました。
私とD、そしてうちの娘が途中から加わり楽しく飲んでおったのですが、
その後、娘が携帯を紛失して一騒動でした。
娘は早めに帰っていき、私とDはCarnegie'sでながれる70~80年代の古い曲を聴きながら、
途中から私達のテーブルに加わってきた アメリカ人男性とともにのんびり飲んでおりました。
ゆうべは日本人学校の英語教師たち(白人)のグループがCarnegie'sにおり、
彼らと一緒に日本人の先生方の顔もちらほら発見しました。
修了式が終わったのでパーティーだ~と、一人の先生がおっしゃってました。
みんな楽しそうでしたよ。
アメリカ人男性は中国から健康グッズを買い付けているということで、
しょっちゅうアメリカと中国を行き来しており、その時にいつもWanchaiのホテルで泊まっているため、
Carnegie’sはなじみのようでした。
Ramonesの話になり、男性がDJにリクエストしたところ、1曲だけあるとのこと。
何だろう?と私達は考えたのですが、みんなの予想ははずれて、"Blitzkrieg Bop"でした。
うーん、当たり前と言えば当たり前だねえ。
そして楽しく歌って踊っていたんだけど、カウンターの上で踊っていた若者達には古すぎて、
誰も踊っていなかったのがおかしいぐらいでした。
その後、私達3人は場所をAmazoniaに移し、IceBoxのライブを楽しみながらビールを一本だけ飲みました。
アメリカ人男性はここがはじめてで、
「ちょっと雰囲気が違うねえ。あまり女の子もいないし…」と言うので、
「ここは白人男性がフィリピン人の女の子をひっかける場所なんだよ。」と答えました。
「でも女の子おらんやん」と男性
そうだよね。フィリピン人は既に男性をゲットしているので、ふらふらしているのは見当たらなかった。
それからDがセブンイレブンから戻ってきて、
男性になにやらアドバイスをしたようです。
私がIceBoxの曲で踊っている間に、ふと気づくと男性はちゃっかりと女の子をゲットしていました。
アドバイスがきいたのね。
しかし!男性がゲットしたのは、Amazoniaで見かけるフィリピン人の中では、
いちば~~~ん歳上の女性で、いつもなかなか男性をゲットできず、ちょっと気が短い性格で、
よくけんかっぽいことをしている女性でした。
IceBoxが終わったので、私とDは外に出て、飲みすぎた私はお茶を飲み始めました。
そして「どうしてまた、あんな年増な女性をゲットしたのかね?」などと話していると、
「まあ彼も若くないしちょうどいいやん」という感じで落ち着きました。
そこへ男性登場!
「彼女ちょっとOldやねえ」と自分でも言っている。
「これから彼女とどっかへ行くの?」とD
すると「そんなことあるわけないよ。明日も早いからそろそろ帰るわ」と
おじさんが帰るので私達も帰ることにしました。
荷物を取りに店にもどり、バンドのメンバーにもバイバイして帰ろうとすると、
年増のお姉さんが入り口で待っていて、彼の手を思いっきり引っ張りました。
しかし、おじさん「シッシッ」と手で彼女をはらっていましたよ。
Hugぐらいしてあげても良さそうなものなのにね。
かわいそうな1シーンでございました。
私も娘もディナー抜きだったため、帰りにDにつきあってもらってPutineを買いに行きました。
Putineは前にも書いたけれど、カナダのQuebecあたりの食べ物で、
チップスにチーズとグレービーをたっぷりかけた、見た目よりおいしい食べ物です。
朝の4時に夜食を食べる私達親子ってちょっと怖いかも。
そうそう、Iceboxのギターの男の子が一つくれたフィリピンのお菓子がおいしかった。
あれ何だったのかな?チーズを乾燥させて甘くしたような味で、でもキャンディーっぽい感じ。
また食べたいので環球ビルに捜しに行こうっと。
トラブルはあったものの、とっても楽しい夜でございました。

時間を気にせず飲んでいられたのは昨日まで。
だんなが出張からもどってきます。おいしい和食をつくって主人を迎えようと考えています。
久しぶりに豆腐の白和えを作る予定だけど、何年も作っていないのでちゃんとできるかどうか不安。
こんな私に応援のポチリをお願いします。

人気blogランキングへ
こっちもちょっとランクが上がってきました。できればこっちもお願いね。
金曜日の10時以降はSolが1本10ドルだったので飲みに出かけました。
私とD、そしてうちの娘が途中から加わり楽しく飲んでおったのですが、
その後、娘が携帯を紛失して一騒動でした。
娘は早めに帰っていき、私とDはCarnegie'sでながれる70~80年代の古い曲を聴きながら、
途中から私達のテーブルに加わってきた アメリカ人男性とともにのんびり飲んでおりました。
ゆうべは日本人学校の英語教師たち(白人)のグループがCarnegie'sにおり、
彼らと一緒に日本人の先生方の顔もちらほら発見しました。
修了式が終わったのでパーティーだ~と、一人の先生がおっしゃってました。
みんな楽しそうでしたよ。
アメリカ人男性は中国から健康グッズを買い付けているということで、
しょっちゅうアメリカと中国を行き来しており、その時にいつもWanchaiのホテルで泊まっているため、
Carnegie’sはなじみのようでした。
Ramonesの話になり、男性がDJにリクエストしたところ、1曲だけあるとのこと。
何だろう?と私達は考えたのですが、みんなの予想ははずれて、"Blitzkrieg Bop"でした。
うーん、当たり前と言えば当たり前だねえ。
そして楽しく歌って踊っていたんだけど、カウンターの上で踊っていた若者達には古すぎて、
誰も踊っていなかったのがおかしいぐらいでした。
その後、私達3人は場所をAmazoniaに移し、IceBoxのライブを楽しみながらビールを一本だけ飲みました。
アメリカ人男性はここがはじめてで、
「ちょっと雰囲気が違うねえ。あまり女の子もいないし…」と言うので、
「ここは白人男性がフィリピン人の女の子をひっかける場所なんだよ。」と答えました。
「でも女の子おらんやん」と男性
そうだよね。フィリピン人は既に男性をゲットしているので、ふらふらしているのは見当たらなかった。
それからDがセブンイレブンから戻ってきて、
男性になにやらアドバイスをしたようです。
私がIceBoxの曲で踊っている間に、ふと気づくと男性はちゃっかりと女の子をゲットしていました。
アドバイスがきいたのね。
しかし!男性がゲットしたのは、Amazoniaで見かけるフィリピン人の中では、
いちば~~~ん歳上の女性で、いつもなかなか男性をゲットできず、ちょっと気が短い性格で、
よくけんかっぽいことをしている女性でした。
IceBoxが終わったので、私とDは外に出て、飲みすぎた私はお茶を飲み始めました。
そして「どうしてまた、あんな年増な女性をゲットしたのかね?」などと話していると、
「まあ彼も若くないしちょうどいいやん」という感じで落ち着きました。
そこへ男性登場!
「彼女ちょっとOldやねえ」と自分でも言っている。
「これから彼女とどっかへ行くの?」とD
すると「そんなことあるわけないよ。明日も早いからそろそろ帰るわ」と
おじさんが帰るので私達も帰ることにしました。
荷物を取りに店にもどり、バンドのメンバーにもバイバイして帰ろうとすると、
年増のお姉さんが入り口で待っていて、彼の手を思いっきり引っ張りました。
しかし、おじさん「シッシッ」と手で彼女をはらっていましたよ。
Hugぐらいしてあげても良さそうなものなのにね。
かわいそうな1シーンでございました。
私も娘もディナー抜きだったため、帰りにDにつきあってもらってPutineを買いに行きました。
Putineは前にも書いたけれど、カナダのQuebecあたりの食べ物で、
チップスにチーズとグレービーをたっぷりかけた、見た目よりおいしい食べ物です。
朝の4時に夜食を食べる私達親子ってちょっと怖いかも。
そうそう、Iceboxのギターの男の子が一つくれたフィリピンのお菓子がおいしかった。
あれ何だったのかな?チーズを乾燥させて甘くしたような味で、でもキャンディーっぽい感じ。
また食べたいので環球ビルに捜しに行こうっと。
トラブルはあったものの、とっても楽しい夜でございました。

時間を気にせず飲んでいられたのは昨日まで。
だんなが出張からもどってきます。おいしい和食をつくって主人を迎えようと考えています。
久しぶりに豆腐の白和えを作る予定だけど、何年も作っていないのでちゃんとできるかどうか不安。
こんな私に応援のポチリをお願いします。

人気blogランキングへ
こっちもちょっとランクが上がってきました。できればこっちもお願いね。
■
[PR]
by Junpei642
| 2008-12-20 18:19
| 日々のつぶやき(日記)
香港...出会いと別れが頻繁におとずれるtransitoryな街で、日本語を教えながら暮らしています。現在Kissing Fishというインディーバンドでベースを弾いております。ベースだけじゃなくてギター弾いて歌ったり、ドラムもたまにたたいたり、音楽とミュージシャンにかこまれ心豊かな日々を生きるパワフルおばちゃん!
by Junpei64
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体日々のつぶやき(日記)
食べる 呑む
Movie Review
Book Review
Viva! Music
Education
My sweet Tetsu
Medical topic
My Precious
香港おいしい一人飯
香港、中国
Girls Band Project
Hong Kong Indies
Japan!
英語の話
お化粧
気になるブログ/サイト
2006年4月までのCafe Bleu@HK
ベルガモットなブログ
ホンコンひとりごち
Markの魔悪的考察
港式ブログサービス
港式ブログサービス雅虎支店
Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊
ゆっくりまったり独り言
香港楽屋裏
ichikiの香港日記
ほんこんからさぶかるる
途夢郷どっと混む
Donky のオヤジ的 香港 Life
ROBI@HK
東京イラスト写真日誌
ひろの雑記帖
華の世界の中心
阿健のお気楽天国
Skytrainの香港駐在日記
モルトの灯
Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々
かれん@USA
Wish you were here
ぴっこらイタリア
ぎりぎりOL
風日記FROM
ピアーズ関西
日本の教育は、これでよいのかな
気ままな主婦生活 in Hong Kong
ゲイがズバリ言うわよ!カナダ生活
色。
モカP怒涛の音楽日誌in香港
my-ponchanのウハウハ香港日記
香港生活と中国株
カルフォルニアのばあさんブログ
洋書と英語の日々
こえだガッフェ
遊びの達人の言いたい放題
金玉満堂酒店
DJ Kennedy/life is damn groovy
Walk on the back streets
香港経由、旅たびアジア
香港街道 Hong Kong Streets
夫婦でマニアック海外旅行
ベルガモットなブログ
ホンコンひとりごち
Markの魔悪的考察
港式ブログサービス
港式ブログサービス雅虎支店
Blog版香港中国熱烈歓迎唯我独尊
ゆっくりまったり独り言
香港楽屋裏
ichikiの香港日記
ほんこんからさぶかるる
途夢郷どっと混む
Donky のオヤジ的 香港 Life
ROBI@HK
東京イラスト写真日誌
ひろの雑記帖
華の世界の中心
阿健のお気楽天国
Skytrainの香港駐在日記
モルトの灯
Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々
かれん@USA
Wish you were here
ぴっこらイタリア
ぎりぎりOL
風日記FROM
ピアーズ関西
日本の教育は、これでよいのかな
気ままな主婦生活 in Hong Kong
ゲイがズバリ言うわよ!カナダ生活
色。
モカP怒涛の音楽日誌in香港
my-ponchanのウハウハ香港日記
香港生活と中国株
カルフォルニアのばあさんブログ
洋書と英語の日々
こえだガッフェ
遊びの達人の言いたい放題
金玉満堂酒店
DJ Kennedy/life is damn groovy
Walk on the back streets
香港経由、旅たびアジア
香港街道 Hong Kong Streets
夫婦でマニアック海外旅行
フォロー中のブログ
音楽、空間、好鐘意(大好き)!Rock and Mov...
だるにーの脳ミソ
別館・我要的幸福
La Dolcé vita
Hachiの香港家計簿
アメリカナース日記
音楽の杜
sakuraのわがままエッセイ
エミリアからの便り
熊猫漫遊記
じゅんじゅんの香港日記
六福1☆
いつの間にか20年
こんな一日
ま、どうでもいんだけど
別冊・Hachiの香港ニ...
ミヤモーの戯言
中国茶徒然日記
フォンの野菜メニュー
おはな 山の中日記 ~北...
香港日々探検日記
ブラボーのひとりごと
鴛鴦茶餐廳 いんよんち...
lei's nihong...
憧れの地は香港
koedagaffe分店...
Made in Hong...
アジア暮らし
Lady Satin's...
Welcome to m...
外部リンク
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2017年 08月
more...
ブログパーツ
ブログジャンル
検索
タグ
The Wanch(65)香港(28)
Don't Panic(17)
DragonFruits(17)
Wanch(17)
Ice Box(11)
The Sonic Spheres(11)
Retrobates(10)
朝の英会話サロン(10)
西村珈琲室(9)
Never N(8)
Speed King(8)
ガールズバンドプロジェクト(8)
Helter Skelter(7)
Signal 8(7)
ダイエット(7)
Amazonia(6)
Hong Kong(6)
一平安(6)
Facebook(5)